8月:葉月の丹波 婦木農場


丹波の真夏はとても暑いです・・・
農家の醤油仕込み

8月の第1週、一番暑い時季に昔ながらの醤油仕込みをしています。

前日から自家製の大豆を水に浸けて、朝から昼まで炊きます。



炊き上がった大豆と、炒った自家製小麦と醤油麹を混ぜ合わせます。


状態を見ながら一日5回混ぜ合わせます。その作業を3日間続けます。

大豆と小麦に醤油麹菌が活性化していきます。




蔵の中の木樽に大豆の煮汁と塩を入れて、そこに出来上がった醤油麹を入れて、
毎日毎日撹拌します。

8月上旬に実が入り始めた稲穂は

お盆を過ぎる頃になるとだいぶ頭を垂れてきます。

地域の地蔵盆ではジャンボカボチャがお目見え














